住宅型有料老人ホーム
モン・サン赤迫


住み慣れたこの街に充実と安らぎの住まい
「モン・サン赤迫」は、生活する上で介護サービスが必要で、その他、デイサービスやリハビリなど様々な外部サービスを用しながら生活できる安心の住まいを提供する施設です。


ご利用案内

当施設の特色
- 大・中浴場あり
- 栄養士監修のお食事
- バス停すぐ
- ご家族が気軽に立ち寄れる利便性
- 生活にとても便利な立地(周辺にショッピングストア、ドラッグストア有り)
フォトギャラリー




360°全天球画像

モン・サン赤迫玄関ホール
モンサン赤迫玄関ホール - Spherical Image - RICOH THETA
モン・サン赤迫各フロアホール
モンサン赤迫各フロアホール - Spherical Image - RICOH THETA
モン・サン赤迫居室
モンサン赤迫居室 - Spherical Image - RICOH THETA
施設の概要

住宅型有料老人ホーム モン・サン赤迫
住 所 | 〒852-8156 長崎県長崎市赤迫3丁目7-30 |
定 員 | 140名 |
電話番号 | 095-856-5656 |
FAX番号 | 095-865-9009 |
営業日 | – |
ご相談・お問合わせ


ご入居に関するご相談やご利用までの流れ、施設の見学予約、その他ご不明な点など、まずはお気軽にお問合せください。
施設電話番号または、お問合せフォームよりご連絡ください。専門のスタッフがお答えいたします。※お問合せフォームからのご相談は、お返事までに数日お時間を頂く場合がございます。
施設電話番号
【 電話受付時間 】 月〜金曜日 9:00〜17:00、土曜日 9:00〜12:00、日曜日・祝日 受付時間外
よくあるご質問


テキストが入ります。
テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

ケアハウスと軽費老人ホームのちがいは?
新型の軽費老人ホームがケアハウスになります。したがって提供するサービスはほとんど同じです。ただし、大きな違いとして軽費老人ホームには嘱託医がおり看護師も常駐しております。月額の費用は軽費老人ホームの方がケアハウスより低額となります。また、軽費老人ホームよりケアハウスの居室の方が広く、ミニキッチンが付いています。
フロアのご案内

THETAによる全天球画像にて外観、施設、各タイプの居室をご紹介します。

1Fは共同室、サンルームを設置しております。またデイサービスや訪問看護事業所の設置も予定しています。ご入居者のみなさま方の共同設備として自由にお使いいただけます。

モンサン琴海村松ではA〜Fタイプまでそれぞれの方に合ったお部屋をご用意しております。※Fタイプはご夫婦でのご入居も可能です。
1Fフロア
写真クリックにて、THETAによる全天球画像をご覧いただけます。
2F〜6Fフロア
ご利用までの流れ


入居相談
入居にあたって不明な点などのご相談をお聞きします。

事前面接
入居予定のご本人様にできるだけ面接を行い、現在の状況を総合的に把握します。

入居判定
相談内容と面接の結果をふまえ入居の可否を検討します。

入居契約・入居
入居可能となり次第、入居契約書をお渡しして入居契約を締結します。その後お引越しの流れとなります。