サービス付き高齢者向け住宅
モン・サン琴海村松



ずっと住み続けられる。高齢者住宅のあらたな里
サービス付き高齢者向け住宅とは、施設の面積やバリアフリー、提供する安否確認や生活支援サービス、契約の内容について、一定の基準を満たした上で、長崎市に登録された施設です。また「モン・サン琴海村松」は国土交通省の「高齢者住居安定化推進事業」に選定されました。


ご利用案内

ご利用できる方
60歳以上の方が対象となります。
下記、介護保険の認定にかかわらずご入居いただけますが、ご入居後に実際にご生活が可能かどうかなど、入居前に十分な重要事項の説明やご入居者様ご本人への状況把握に努めて参ります。
当施設の特色
- 海と緑に囲まれた自然豊かな環境
- 開放的な環境の中ゆったりとお過ごし頂けます
- 栄養士監修のお食事
- 大浴場あり
- ゴルフ場近く(オーシャンパレス ゴルフクラブ&リゾート)
フォトギャラリー




360°全天球画像

外観
外 観 - モン・サン琴海村松 外観
遊歩道
遊歩道 - モン・サン琴海村松 遊歩道
玄関ホール
玄関ホール - モン・サン琴海村松 - 玄関ホール
デイサービス
デイサービス - モン・サン琴海村松 - デイサービス
共同浴場
共同浴場 - モン・サン琴海村松 - 共同浴場
機械浴
機械浴 - モン・サン琴海村松 - 機械浴
サンルーム
サンルーム - モン・サン琴海村松 - サンルーム
各階食堂
各階食堂 - モン・サン琴海村松 - 各階食堂
Aタイプ居室
Aタイプ居室 - モン・サン琴海村松 - Aタイプ居室
Bタイプ居室
Bタイプ居室 - モン・サン琴海村松 - Bタイプ居室
C・D・Eタイプ居室
C・D・Eタイプ居室 - モン・サン琴海村松 - C・D・Eタイプ居室
Fタイプ居室
Fタイプ居室 - モン・サン琴海村松 - Fタイプ居室
施設の概要

サービス付き高齢者向け住宅 モン・サン琴海村松
住 所 | 〒851-3102 長崎県長崎市琴海村松町399 |
定 員 | 200名(総戸数:195戸) |
電話番号 | 095-840-3010 |
FAX番号 | 095-840-3033 |
営業日 | 年中無休 |
ご相談・お問合わせ


ご入居に関するご相談やご利用までの流れ、施設の見学予約、その他ご不明な点など、まずはお気軽にお問合せください。
施設電話番号または、お問合せフォームよりご連絡ください。専門のスタッフがお答えいたします。※お問合せフォームからのご相談は、お返事までに数日お時間を頂く場合がございます。
施設電話番号
【 電話受付時間 】 月〜金曜日 9:00〜17:00、土曜日 9:00〜12:00、日曜日・祝日 受付時間外
よくあるご質問


家賃の減額制度などはありますか?
モン・サン琴海村松では、介護認定をお持ちの方や年金の少ない方向けに家賃の減額制度をおこなっています。ですので先々介護が必要になられたりしても、居室を変えられるだけでこれまでと同じくらいのご負担で生活していただくことが可能となります。減額についての詳細についてはご相談ください。

介護が必要な方でも安心して住み続けられる?
モン・サン琴海村松では、同じ施設内で住みかえが可能です。
介護が必要になられても環境を変えることなく住み続けていただけます。1階にはデイサービスもありますので安心です。わたしたち啓正会では、介護が必要になったから他の施設に移っていただくのではなく、できる限り同じところに住み続けていただきたいと思っています。
「住み慣れたところにいつまでも」それがわたしたちの考え方です。
フロアのご案内

THETAによる全天球画像にて外観、施設、各タイプの居室をご紹介します。

1Fは共同室、サンルームを設置しております。またデイサービスや訪問看護事業所の設置も予定しています。ご入居者のみなさま方の共同設備として自由にお使いいただけます。

モンサン琴海村松ではA〜Fタイプまでそれぞれの方に合ったお部屋をご用意しております。※Fタイプはご夫婦でのご入居も可能です。
1Fフロア
写真クリックにて、THETAによる全天球画像をご覧いただけます。
2F〜6Fフロア
ご利用までの流れ


入居相談
入居にあたって不明な点などのご相談をお聞きします。

事前面接
入居予定のご本人様にできるだけ面接を行い、現在の状況を総合的に把握します。

入居判定
相談内容と面接の結果をふまえ入居の可否を検討します。

入居契約・入居
入居可能となり次第、入居契約書をお渡しして入居契約を締結します。その後お引越しの流れとなります。