

◇認知症の方は、状態によってはご入居できない場合がございます。◇

◇

各主治医からの指示の下で対応しますが、上記表示はあくまでも参考例ですので、医療サービスの詳細に
ついては、必ず各主治医及び当施設に配置されたケアマネージャーにご相談ください。

高齢者等居住安定化推進事は高齢者・障害者および子育て世代が安心して生活できるように、
介護サービスや生活支援サービスなどが効率的・効果的に提できると認定されたホームに対して
国が補助を行う事業です。

この施設は私たちがサポートしています!

サービス付き高齢者向け住宅ってどんなところ?
施設の面積やバリアフリー、提供する安否確認や生活支援サービス、契約の内容について、一定の規準を満たした上で、 長崎県に登録された施設です。また、「モン・サンながさき」は国土交通省の「高齢者居住安定化推進事業」に選定されました。
入居するためには?

※自立の方は、介護保険上の特定施設入居者生活介護サービスはご利用いただけません。
介護保険の特定施設入居者生活介護で、どこまで介護サービスが受けられますか?
![]() |
すべて個室(トイレ・洗面・冷暖房付き)です。 私たち「モン・サンながさき」では、基本的には要介護4や5の重度な介護が必要な方まで対応できる体制としています。 そのなかで介護の必要度、リハビリの必要度、及び認知症の状態に合わせてフロアを分けてきめこまやかなサービス提供に努めます。介護サービスはすべて施設内のスタッフが提供しますので、デイサービスやデイケアなどのサービスは基本的に利用できません。 グループホームの入居を待たれている方や特別養護老人ホームの入居予約をされている方々など広くご利用いただけるホームです。 |
どのような生活・介護スタイルですか?
![]() |
気の向いた時にリビングで団らんしたりしながら、少人数で共同生活を送ることでゆっくりとした生活を送っていただけます。このみなさまの生活全体を様々な職種の職員が全体的に支援致します。すべて個室で、全室トイレ、洗面、ミニキッチン付きのプライバシーが十分に確保された生活環境です。 全部個室で、家庭的で手厚い介護を受けられるのが特徴です。 |

所在地・マップ
〒851-2102 長崎県西彼杵郡時津町浜田郷465tel.095-865-8010/fax.095-865-7086
大きな地図で見る
バスでお越しの方へ
長崎バスをご利用下さい。長崎バスホームページ
【降車場所】浜田バス停
【時刻表】
溝川向(pdfファイル)
時津向(pdfファイル)